ポリシー
Privacy Policy
当事務所は、個人情報保護法、マイナンバー法、社会保険労務士法等の関係法令及び機密保護の基準に従って、常にお客様の情報を厳格に管理し、個人情報を保護いたします。
お客様の情報の利用目的は、当事務所所定の業務委託契約書に明記いたします。また、その取得と利用は、当事務所の業務遂行上、必要最小限の範囲に限定するものとし、必要な場合を除き、事務所外への持ち出しや口外はいたしません。
当事務所は、採用する職員に対して、個人情報保護に関する誓約をさせ、お客様の情報の適切な取扱に関する教育を行うとともに、当事務所から権限を与えられた職員だけがその情報にアクセスできる内部統制を整備、運用いたします。また、個人情報保護に関する誓約に違反した職員には、所定の懲戒処分を科します。
当事務所は、お客様の情報を他の組織・団体に公表することはいたしません。ただし、お客様の許可がある場合、又は労働社会保険諸法令等に基づき必要とされる場合はこの限りではありません。また、お客様企業の従業員その他関係者からの直接の開示請求については、事業主であるお客様を通じて回答することといたします。なお、開示内容に応じて手数料をご請求することがあります。
当事務所は、業務を外部委託いたしません。ただし、例外的に一部でも受託業務を外部へ再委託する場合は、事前にお客様の了解を得た上で行い、当事務所の機密保護基準に従うこと、及び基準順守状況確認のための監査を受け入れることを、再委託先に対して要求いたします。
当事務所は、保有する個人情報について、目的の如何を問わず、お客様への事前通知なく外部組織・団体との共有、及び第三者への提供をいたしません。
当事務所は、お客様よりいただいた情報を許可なく独自に変えることはいたしません。
紙媒体に印字された個人情報を廃棄するときは、クロスカット式シュレッダーを使用するか、機密保護契約を結んだ上で専門業者に委託して行います。
個人情報を取り扱う電子計算機器は、ファイアウォール、ウィルス対策ソフトその他必要なセキュリティ機能を備え、起動時及び離席復帰時のパスワード認証機能を常時使用するものとします。
お客様との連絡等は、お客様が指定された貴社ご担当の方を通じて行います。
上記内容に関するお問合せは、下記窓口までお願いいたします。
代表 八幡 祐輔
mail:yahata@yahata.xii.jp
2015年9月1日
中小企業診断士・社会保険労務士
やはた事務所代表 八幡 祐輔
Information Security Policy
当事務所は、情報セキュリティの維持及び改善のために必要な管理体制を整備し、必要な情報セキュリティ対策を所内の正式な規則として定めます。
当事務所の経営者は、本方針の遵守により、当事務所及びお客様の情報資産が適切に管理されるよう主導します。
当事務所の職員は、事業活動で利用する情報資産に関連する法令、規制、規範及びお客様との契約上のセキュリティ要求事項を遵守します。
当事務所の職員は、情報セキュリティの維持及び改善のために必要とされる知識、技術を習得し、情報セキュリティへの取り組みを確かなものにします。
当事務所は、情報セキュリティに関わる法令、規制、規範及びお客様との契約に関わる違反及び情報セキュリティ事故への対応のための体制を整備し、違反及び事故の影響を低減します。
2018年3月20日
中小企業診断士・社会保険労務士
やはた事務所代表 八幡 祐輔
Contact
お問い合わせ
まずはお気軽にご相談ください
経営活動のご支援を、私たちが一緒に考えます。
営業時間9:00~17:00 土日祝休み